ども、こんにちは!
ちょっと前にインスタグラムで話題になったアレをしたくてしたくて、Amazonで猫の爪とぎを注文しました!
思った以上によかったので、みなさんにご紹介を!
インスタでバズってたAmazon箱と猫の爪とぎ
Instagramでバズっていたのは、Amazonで売っているダンボールタイプの猫の爪とぎが、送られてくる梱包用の箱にシンデレラフィットするというもの。
ちなみに、その猫の爪とぎってのがこういう板状の段ボールのものですね。
これって、そのまま床に置いてる人も多いですよね。
もちろん我が家もそうでした。
でも、なにやらAmazonの箱と組み合わせるとめっちゃよい!とのことだったので注文してみたよ!
Amazon箱入り猫爪とぎ作ってみた
今回購入したのはこちら。
アイリスオーヤマの猫の爪とぎ6個パック!
これ、めっちゃ安いんですよ。
しかも、Amazonならプライム会員さんは送料無料…
送料の方が商品代より絶対高いよね…
Amazonさん流石やで…
早速開封、作ってみたよ
注文翌日に届いたので、早速作っていこうではないですか!
作るって言っても、たいした作業はありませんけどw
まず、この商品が梱包されていたでかい箱!
すでにネコチャンが気に入ってくれてる!
箱の余分なとこは外側に折り込んででテープで固定。
カットしてもよかったんですが、段ボールをキレイに切れる自信がなかったから、折った!


猫さまの満足度は…
さてさて、人間がどれだけ良い良いと言ったところで、使用するのは猫様です。
猫様はお気にめしてくれるのだろうk


Amazon箱猫爪研ぎのここがよかった!
- ネコチャンが気に入ってくれた(なによりもコレがいちばん)
- 爪研ぎのカスが飛び散らないので掃除が楽
- 爪研ぎがへたってきた部分のみ交換が可能
- 持ち運びも楽々!
インスタでバズってた爪研ぎですが、我が家でもなかなか好評です。
箱が大きいので、ちょっとスペースとりますが、のびのびと広い場所で爪研ぎできるのはネコチャンにとってはいいかもしれない🤔
まとめ
Amazon箱と猫爪研ぎの組み合わせはなかなかよかったです。
ネコチャンも気に入ってくれたし、掃除も楽ちんだし
それに、すごく安い!
めっちゃおすすめです!
コメント